ブログ
お茶会をおこないました。
2021-10-22
10月13日にお茶会を行い、水ようかんとプリンを提供しました。皆さん甘いものには目がなく、
一気に口の周りにクリームをつけながら召し上がっていました。
みなさん「美味しい」や「んめの」と言いながら美味しく頂いていました。
だんだん寒くなってきました。
体調を崩さないよう美味しい物をたくさん食べて、体力をつけて冬に備えましょう

気分は芋煮会
2021-10-08
10/8 芋煮会風献立を提供しました
秋はおいしい食べ物がたくさんありますが、
山形県の秋の風物詩といえば、やっぱり芋煮はかかせません
庄内地方は、豚肉に味噌味!
酒粕も入って、体があったまります。
かぼちゃ寒天に使用したかぼちゃは、地域の方からいただいたものです
ありがとうございます


残念ながら天気は雨でしたが、
なかなか食べることがない鮎の塩焼きや、今年初の芋煮を食べて、
少しでも芋煮会の雰囲気を味わっていただけていたら幸いです。
鮎の塩焼きが焼けました!
具だくさんの芋煮
おにぎりもおいしそう!
芋煮、あったまるの~!
9月のお茶会紹介
2021-10-04
9月8日にお茶会を行い、水まんじゅうとプリンを提供しました。
残暑厳しい時に、冷たい水まんじゅうとプリンを皆さん美味しくいただきました。
来月のお茶会も何をするのかと皆さん楽しみにしていました。
これからいただきまーす!
水まんじゅう口当たりいいの~。
お茶を飲んでまったりタイム。
手作りどら焼きを提供しました
2021-09-21
大好評でした!
9/1に 東西棟
9/15に南棟、ショートで
手作りのどら焼きを提供しました!
ホットプレートでどら焼きの生地を焼いていると、甘くていい香りが
香りにつられて、焼いているところを見に来てくださった
利用者さんもいらっしゃいました
「はやぐたべっでの~
」「おいしそうだこと
」と


皆さん待ちきれない様子でした

焼きたての生地にたっぷりの手作りあんこを挟んで完成です

「もう1個食べたい!」との声も聞かれ、大好評でした
あんこをたっぷりと挟んで完成です!
さっそくパクリ。
出来立てでおいしの~!