ブログ
今年最後のイベントです!!
2021-12-25
皆さん、こんにちは
雪も積もって、すっかり冬の景色となりましたが、
山水園では12月22日にクリスマス会が行われました。
開会式の後、全員でクリスマスソングを合唱し、
水汲み競争やお菓子&ボールすくいゲームを行いました。
利用者の方々と一緒に職員もワイワイと楽しい時間を過ごさせていただきました。
その後、サンタに扮した職員から利用者の皆様に、
ちょっとしたクリスマスプレゼントをプレゼントさせていただきました。
受け取ったプレゼントに皆様大変喜んでくださり、職員の方も大変嬉しい気持ちになりました。
昼食にはクリスマスメニューとして、ハヤシライスやグラタン、フルーツ盛り合わせ等を
提供させていただきました。
午後には、ショートケーキやイチゴのムースを皆様とても美味しそうに召し上がっていました。
ほんの少しの短い時間ではありましたが、
利用者の方々に楽しんでもらえるように盛り上げられたかなと思います。
来年も利用者の方々に喜んでいただけるように頑張りたいですね。
皆さんも風邪など引かないように元気に年末をお過ごし下さい。それでは、良いお年を!!
皆様に大好評のおやつ企画!!
2021-12-18
皆さん、こんにちは
いかがお過ごしでしょうか?
早いもので今年もあとわずかとなりました。
毎日寒い日が続き大変ですが、風邪など引かないように皆さん気をつけましょう
さて山水園では、12月15日におやつ企画として、利用者の皆様に
手作りのチョコバナナクレープを提供させていただきました
クレープが食べられない食形態の方には、チョコプリンを提供しました

レモンティーやコーヒー牛乳と一緒に、皆さん笑顔で美味しそうに召し上がっていました

今月はクリスマス会も控えています
利用者の皆様に喜んでもらえるようにクリスマス会の準備をしていますので、
皆さんも楽しみにしていて下さい
11月の誕生会が実施されました。
2021-11-27
こんにちは
11月24日水曜日に誕生会が実施されました!
今月の誕生会のメニューは、
・吹き寄せ御飯
・すまし汁
・刺身の盛り合わせ
・里芋の炊き合わせ でした。
また午後の水分補給時には、
チョコレートケーキやムースが提供されました

誕生月の皆さんはもちろん、誕生月でない皆さんも
全てのメニューを美味しそうに召し上がっておりました。
11月に入り、大分冷え込む日が多くなってきました。
健康管理の上からも今日のようにきちんと食事を摂り、
風邪など引かず元気にお過ごし下さい
秋を意識した吹き寄せごはん
チョコレートケーキとチョコレートムースです
毎週土曜日はレクリエーションで楽しんでいます!!
2021-11-06
皆さんこんにちは!!
今月は当施設のショートで行われているレクリエーションについてお知らせいたします。
11月6日の土曜日に「お玉送りゲーム」を行いました。
利用者11名が2つのチームに別れ、全員がそれぞれ料理で使用する 「お玉」を持ち、お手玉やボールを渡し合いして早く送り終えたチームが勝ちというゲームです。
素早く送れる方やなかなか上手く送れない方もいましたが、どちらのチームも皆さん真剣に、かつ楽しみながら4ゲームを実施し、両チーム合計200個のお手玉やボールを送りきりました。
ちなみに勝負は仲良く2対2の引き分けで終了。皆さんどうもお疲れさまでした!!
現在、週に一度土曜日の午前中に実施しているレクリエーションは 、コロナ禍が続いている状況下において、利用者の皆さんにとって格好の気分転換になっております。
さて、来週の土曜日はどんなレクリエーションをするのでしょうか?今から楽しみです!!
がんばれ! がんばれ!

みなさん、真剣です。
10月誕生会とハロウィン
2021-10-27
10月誕生会
10/27(水)に10月生まれの方の誕生会献立を提供しました
・秋のちらし寿司
・すまし汁(胡麻豆腐+みつば)
・刺身の盛り合わせ
・鶏だんごの炊き合わせ
です!秋のちらし寿司は、今回初登場のメニューです
銀杏や、いくらで彩りよく仕上げました!
午後の水分補給には、モンブランを提供しました
モンブランが食べられない食形態の方には、マロンババロアを
召し上がっていただきました
10月にお誕生日を迎えた皆さん、おめでとうございました
ハロウィン献立紹介
10/31(日)はハロウィンでしたね
ハロウィンにちなんで、今回は洋食メニューです
・ミートソーススパゲティ
・野菜スープ
・マリネ風サラダ
・かぼちゃプリン
ミートソースはレトルトを使わずに、厨房でことこと煮込んで作っています。
珍しさもあってか意外と利用者様に人気があるメニューの一つです
かぼちゃプリンでハロウィン感を演出しました