本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

そろそろ夏が近づいてきた! 土用の丑で、うなぎと今月の誕生会の献立

2020-08-05
7月21日は今年の土用の丑の日でした。
今年の夏を元気に過ごしていただけるように、また、コロナウイルスに負けないようにうなぎの蒲焼きを提供しました。
メニューは、
ごはん・すまし汁(花麩)・うなぎの蒲焼き
すどり生姜・茶碗蒸し・きゅうりの酢の物です。
残念ながら、今年のうなぎの写真はありませんが皆さんおいしく召し上がっていただけたようでした。
これで、元気に過ごしていただけそうです。
 
7月22日は今月の誕生会でごちそうが出ました。
今月のメニューは、
・ちらし寿司・すまし汁(ごま豆腐)・夏野菜の炊き合わせ
・フルーツの盛り合わせ(メロン・ぶどう)
・レアチーズケーキショートケーキ          です。
みなさん残すことなく召し上がっていました。
 
7月生まれのみなさん誕生日おめでとうございましたクラッカーきらきらしたハート
21日22日と2日間、おいしく栄養満点の食事を摂ることができ、元気にこの暑さと感染症に耐えていけそうです。
レアチーズケーキおいしいなぁ
誕生会のご馳走です

七夕☆

2020-07-07
皆さんこんにちは☆
7月7日は七夕ですね色とりどりのきらきら
 
山水園では、七夕にちなんで、七夕そうめんを提供しました!
 
なぜ七夕にそうめんを食べるのかといいますと…
由来(理由)としては、7月7日に無病息災を願って索餅(さくべい)を食べるという風習が中国から伝わり、
それがそうめんへと変わっていったからだそうです。
(このほかにもいろんな説があるそうです)
 
雨が降り、じとじととした天候でしたが、
さっぱりとしたそうめんで皆さん食が進んだようでした♪
 
ホールには、願い事が書いてある短冊が飾ってあります。
皆さんの願い事が叶いますように☆
 
 
具材も短冊切りで七夕仕様に!
願い事叶いますように

6月の誕生会を行いました!!

2020-06-27
先日、6月24日に誕生会を行いました。
 
お昼に誕生会メニューの豪華な食事が利用者の皆様に振舞われ、皆様とても喜んでお食事されていました。
午後からは間食として、ブルーベリーケーキやブルーベリーババロアなどが提供され、皆様笑顔で美味しそうに
召し上がっていました。
 
また、今月誕生日の利用者さまには記念の写真とちょっとしたプレゼントをさせていただきました。
利用者さまに「ありがとう」と言っていただき、こちらもとても嬉しかったです!
 
皆様お誕生日おめでとうございます!!
      かにちらし  好評でした!
      お誕生日おめでとうございます!

手作りどら焼きを提供しました!

2020-06-17
カテゴリ:特養
あんこがたっぷり!
6月3日と6月17日に手作りどら焼きを提供しました2つのハート
焼きたてふわふわの生地に、調理員特製のつぶあんをたっぷりとはさみました!
「あんこいっぺだごど~!」と驚きながら、「んめの~音符」と
美味しそうにどら焼きを召し上がっていました。
利用者さまに喜んでいただけて、とてもうれしかったです点滅している星
 
来月はカキ氷を提供予定です!お楽しみにきらきら

大好評!和菓子バイキング

2020-05-13
毎年恒例!長寿会和菓子バイキング
 
5月13日(水)、毎年恒例の和菓子バイキングを実施しましたきらきら
今年も地元のお菓子屋さんのあづま屋さんに、和菓子をお願いしました。
上生菓子は、バラ、紫陽花、すずらん、藤の花。どれもとても綺麗です2つのハート
上生菓子のほかには、どら焼き、金つば、黄身しぐれ、チョコレート饅頭を用意しました!
咀嚼や飲み込みに問題があり、和菓子を食べるのが難しい利用者様には、和菓子風のムースや水ようかんを提供いたしました音符
和菓子を目の前に「きれいだの~」「んまそうだちゃ~」とわくわくしながら選んでいる様子でした。皆さん好みの和菓子を選んで、ニコニコと美味しそうに召し上がっている姿をみて、私自身もとても嬉しくなりましたチューリップ
新型コロナウイルスの関係で、面会制限や外出が出来ない状況が続いておりますが、和菓子でほっとするひとときを過ごせていただけたら幸いです。
また来年、和菓子バイキングお楽しみに色とりどりのきらきら
 
上生菓子
どら焼き、チョコレート饅頭、黄身しぐれ、金つば
和菓子風ムース、水ようかん
「あれがいちゃ~」
 
 
社会福祉法人立川厚生会
山水園
〒999-6601
山形県東田川郡庄内町狩川字笠山
433-3
TEL.0234-56-3522
FAX.0234-56-3523
mail : sansuien@jeans.ocn.ne.jp
特別養護老人ホーム
短期入所生活介護事業所
通所介護事業所
居宅介護支援事業所
小規模多機能型居宅介護事業所
障害者短期入所事業所
TOPへ戻る